空き部屋は臭い

ほこりやカビの臭い、下水の臭いなどは、内見で来た入に非常に悪い印象を与えます。
特に下水の臭いにはげんなりする人が多いでしょう。
原因は排水トラップ
この臭いの原因は排水トラップの封水が無くなっているからです。
排水トラップとは下図のようなもので、たまっている水を封水といいます。

日常的に水を使っていれば封水がなくなることはありません。
しかし、2,3ヶ月も水を使わないと封水が蒸発してしまいます。
その結果、部屋に下水の臭いが逆流してきます。
そして、あの独特の空き部屋の臭いになるというわけです。
生活していれば大丈夫
この封水の蒸発は1ヶ月に一度は水を流すことで対応できます。
空き部屋を管理する人は時々水を流しましょう。
もちろん、普通に生活していればこの臭いはしません。
ですので、借りる人は気にしなくて大丈夫です。
コメント